室戸岬へ(台風の翌日3)

 10月30日の午前、台風一過の青空の下で出逢ったサツマシジミ以外の蝶たちをご紹介します。一番数が多かったのはアサギマダラでした。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10023026.jpg
 私にとってのアサギマダラは夏の草原をイメージさせる蝶です。でも石蕗の黄色との相性も良いようです。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10024036.jpg
 アザミの花で吸蜜する姿の方は見慣れた光景です。このアサギマダラたちはどこから来てどこに向かうのでしょうか? まだ旅の途中なのは間違いなようです。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10030072.jpg
 お腹が満たされると陽の当たる葉の上で翅を休めます。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10031101.jpg
 テングチョウもよく見かけました。道端の草に留まって陽を受けています。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10090981.jpg
 タテハの仲間で見つかったのはアカタテハだけです。ヒメアカタテハもキタテハも見ませんでした。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10091954.jpg
 アカタテハは敏感で中々近づくことができません。でも、木の枝に留まっているときに近くで撮ることができました。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10093004.jpg
 シジミチョウで数が多かったのはムラサキツバメです。台風のせいか、尾状突起が2本揃っている個体は多くありませんでした。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10093878.jpg
  木の葉に留まるとムラサキツバメは翅を広げます。この個体は雄です。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10184316.jpg
 地面の近くを飛んでいるのはヤマトシジミです。どこで台風をやり過ごしたのでしょうか? その翅はだいぶ擦れてしまったようです。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10185207.jpg
 翅の隙間から少しだけブルーが覗いています。道路の端で見つけた雄です。15分に1台程度しか車の通らない道ですが、道路の脇は下草が刈られています。そのため蝶が集まる花は多くありません。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10190163.jpg
 イチモンジセセリも多く見られた蝶です。セセリチョウの仲間はこの一種だけしか見つかりませんでした。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10191109.jpg
 お腹が空いたのに気づくともうお昼前でした。遍路センターの駐車場に止めてあったレンタカーに乗って「海の駅トロム」へと向かいました。昼ご飯には三色丼を選択しました。シラスにカツオのたたき、そして刺身の三色です。
室戸岬へ(台風の翌日3) _f0310988_10280952.jpg
 午後は海岸に行ってみようと思います。

Commented by yurinBD at 2017-11-08 23:34
ツワブキとアサギマダラの組み合わせ、良いですね~♪
この組み合わせは昨年、和歌山で一瞬観察しましたが、うまく撮影でき、再挑戦したいところです。
ムラサキツバメも登場したのですね、今年はまだ見ていませんので、私も探してみます!
Commented by fushiginomori at 2017-11-11 16:24
yurinさん、アサギマダラは数が多く、訪花もよくするので撮影のチャンスはたくさんありました。
ムラサキツバメも多かったです。
ただ、翅の傷んだものが多く尾状突起が2本揃った個体が中々見つかりませんでした。
by fushiginomori | 2017-11-06 18:58 | 四国 | Comments(2)

千葉の里山、近郊の公園、そして南の島の不思議の森で出逢ったシジミチョウをご紹介します


by fushiginomori