草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)

 午後2時半、最後の探蝶にキャンプを出発しました。バヤラさんが他のガイドさんたちから花の咲いている場所の情報を聞き、取り敢えず昨日行った亀石に向かう道を辿りました。向かいのキャンプの敷地を通り峠の手前の道端でエゾシロチョウが吸蜜しているのを見つけました。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)_f0310988_12100900.jpg
 草原に点在する岩の上で、小鳥が歌っていました。地味な感じの鳥が多いです。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)_f0310988_12102016.jpg
 亀石に向かう道を峠の手前で左の斜面を登って行きます。紫色の花がたくさん咲いているところがあるというのです。斜面を登って行くと風が強くなりました。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)_f0310988_12102870.jpg
 なだらかな道は右にカーブしていきます。すると、確かに岩の周りに紫の花が咲いていました。たくさんと言う程ではありませんでしたが。それでも、数頭のカラフトルリシジミが花を訪れています。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)_f0310988_12103900.jpg
 カラフトルリシジミとアサマシジミが吸蜜していますが、どの個体もかなり翅が傷んでいます。谷間と比べ風の通り道になるためか、蝶たちには厳しい環境なのでしょう。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)_f0310988_12190532.jpg
 私が岩場の小さな花園でシジミたちを撮っている間、バヤラさんは手前の斜面でモンキチョウの仲間を追いかけていました。文字通り斜面を走り回っていたようです。そのモンキチョウは黄色ではなくオレンジでした。私はその雌らしい個体を見つけました。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)_f0310988_12191426.jpg
 この後、オレンジの雄とこの白い雌は絡み合って舞い上がり、風に乗って飛び去りました。丘の上からは亀石が見えます。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)_f0310988_12192360.jpg
 ここでもアポロは見つからず、斜面を降りて、昨日のエゾシロチョウの卵の様子を見ようと思ったのですが、不思議なことに卵はどうしても見つかりませんでした。バヤラさんと二人で全ての低木を一つずつ調べたのですが。
 代わりにウスユキシジミが見つかりました。アサマシジミと並んで止まると、一回り小さいようです。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)_f0310988_12193293.jpg
 ウスユキシジミは吸蜜しながら、じっとせずに動き回ります。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)_f0310988_12313143.jpg
 小さいのですが、とても存在感がある蝶です。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)_f0310988_12314067.jpg
 午後4時を過ぎてしまったので、残された時間はもう僅かです。アポロを探すべきなのでしょうが、ウスユキシジミが目の前にいると、もうどうでもよくなってしまいます。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)_f0310988_12315178.jpg
 ウスユキシジミはお腹がいっぱいになったのか、葉の上で少し休むと翅を開くことなく飛び去りました。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(その23)_f0310988_12320251.jpg
 今日はキャンプで夕食を摂り、その後ウランバートルに向かう予定です。そろそろキャンプに戻る時間です。バヤラさんは「きっと帰る途中にチャンスがあるよ」と言っていますが、私は既に諦めていました。

Commented by yurinBD at 2017-08-27 22:19
草原に清楚に咲く花たちに集う蝶、良い蝶景ですね。
ウスユキシジミは可憐さを感じる蝶ですね、シジミをこよなく愛するfushiginomoriさんにとっては、たまらなく可愛い蝶ではないでしょうか。
モンゴル以外で出会うのは難しそうな蝶ですので、今回出会えて良かったですね!
Commented by fushiginomori at 2017-08-28 15:45
yurinさん、ありがとうございます。
本当にモンゴルはシジミチョウたちの楽園だと思います。
でも、シジミばかり見ていると、モンキチョウのオレンジの雄を見逃してしまったり…。
一度の遠征では済まなくなるかもしれません。
by fushiginomori | 2017-08-27 12:55 | 海外 | Comments(2)

千葉の里山、近郊の公園、そして南の島の不思議の森で出逢ったシジミチョウをご紹介します


by fushiginomori