草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに)

 キャンプに戻るために、峠から坂を降り、犬が座っているような形の岩の横を通った辺りでバヤラさんのスマホが鳴りました。そして、バヤラさんはスマホで話しながら前方を指さしました。私も既に気付いていました。アザミの花に舞い降りた蝶の姿に。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに) _f0310988_15503136.jpg
 モンゴルにはアポロ、アカボシウスバシロチョウの仲間が4種生息しているそうですが、これはオオアカボシウスバシロチョウです。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに) _f0310988_15504049.jpg
 私は痛恨のミスを犯していました。実はもうアポロは諦めていたので、カメラのレンズをシジミ用の105㎜のままにしていたのです。この角度だとオオアカボシウスバシロチョウの顔が見えないので、左に廻ろうとしました。その瞬間に蝶は舞い上がり風に乗って飛び去ってしまいました。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに) _f0310988_15505065.jpg
 もっと残念がったのはバヤラさんです。電話が掛かって来なければと悔やんでいました。
 その後目ぼしい蝶には出逢わず、キャンプに戻ったのは午後5時20分でした。これが、キャンプ「KHAN TERELJ」の看板です。まるで団地の掲示板のようです。他のキャンプは目立つように派手な看板が出ていたので、ここは個人客は少ないのかもしれません。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに) _f0310988_15581838.jpg
 夕食、キャンプでの最後の食事はメインがハンバーグでした。食事は毎回違う内容で、どの料理もとても満足できるものでした。量は私には多すぎましたが。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに) _f0310988_15582833.jpg
 バヤラさんの後輩と18番のお隣さんはもう食事を終えていました。丘の上から私とバヤラさんが歩いていたのが見えたそうです。モンゴルの草原はとても雄大です。
 ドライバーさんが迎えに来て、いよいよウランバートルに向けて出発です。時刻は午後7時20分ですが、まだこの青空です。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに) _f0310988_15583759.jpg
 バヤラさんにお願いして、ウランバートルに向かう途中でスーパーマーケットに寄ってもらいました。とても近代的で大きなマーケットでした。でも驚くのはその値段、500mlのペプシコーラが560トゥグリク、日本円で約34円です。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに) _f0310988_16190898.jpg
 ウランバートルに近づくにつれて雲が多くなってきました。日本ではこんな景色は見たことがありません。雲から雨が降っている様子が見えるのです。中央の雲から雨が降っているのがよくわかります。ドライバーさんによるとウランバートルは雨だそうです。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに) _f0310988_16191788.jpg
 ウランバートルの市街に入ると今日もひどい渋滞で、ホテルに着いたのは午後9時でした。「KHABU HOTEL」は駅に近い場所にあると聞いていましたが、朝までに何度か列車の汽笛が聞こえました。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに) _f0310988_16192663.jpg
 翌朝は7時55分発の飛行機に乗るために5時30分に空港に向かう予定です。朝5時頃の窓からの景色です。モンゴルが1992年まで社会主義国家だった名残があるように思えました。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに) _f0310988_16193464.jpg
 出発時間が早いので、ホテルで朝食を弁当にしてくれたのですが、空港で軽食を食べることにしました。ツナサンドとジュースです。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに) _f0310988_16194411.jpg
 フライトはMIATモンゴル航空501便、7月は毎日1便ですが往復とも満席でした。通路側の席を確保したかったので、バヤラさんにお願いして、eチケットの余白にモンゴル語で書いてもらったところカウンターでは笑顔で対応してくれました。こうして5日間の夢のような旅の終わりの時間です。
草原の風に翔ぶ蝶を追って(旅の終わりに) _f0310988_16195441.jpg
 モンゴルには、アポロの撮影のリベンジに再び訪れることになるだろうと思っています。そのときも草原には同じ風が吹いていることでしょう。そして、バヤラさんは良いパパになっていることでしょう。モンゴルもバヤラさんもお幸せに!!

Commented by yurinBD at 2017-08-28 21:01
最後の最後にアポロに出会われ、良かったですね!
他のどの蝶にも似ていない独特な模様と色合いが素敵です。
fushiginomoriさんの言葉をお借りすれば、この日、この時間に、この場所にいてこその出逢いですね!
きっとアポロはfushiginomoriさんにモンゴルを再訪して欲しかったのでしょうね。
貴重な蝶たちの姿を見せて頂き、有り難うございました!
Commented by fushiginomori at 2017-08-30 20:42
yurinさん、モンゴル編長くなりましたが、お付き合いいただきありがとうございました。
本当に写真のチェックで夏が終わってしまったようです。
そろそろ、ウラナミシジミを探しに行かなければと思っています。
Commented by ダンダラ at 2017-08-31 17:22 x
オオアカボシウスバシロチョウが撮影できて良かったですね。
105mmだと特に失敗だとも思えないのですが、絞り過ぎの感じがあるのかな。
でも後翅の赤紋がきれいで素晴らしい出会いでしたね。
最近は海外にはあまり興味がないのですが、モンゴルは面白そうですね。
Commented by fushiginomori at 2017-09-03 22:08
ダンダラさん、モンゴルはとても雄大で素晴らしいところです。
今回私が訪れたのはテレルジ国立公園、ウランバートル近郊です。モンゴルの「入口」に行っただけです。
最後の失敗は、頭が写らないので回り込んで逃げられたことです。
300㎜を付けていれば、もう少し距離をとって狙えたと思っているからです。
接近し過ぎたことに後悔があります。でも、これでもう一度行く口実ができました。
Commented by banyan10 at 2017-09-10 08:21
最後にアポロに出会えて良かったですね。
透き通るような翅に赤い斑紋が美しいですね。
風景も雄大で良い草原が多そうに見えます。
海外は自分では行けそうもないので、皆さんのブログで楽しませていただいています。
Commented by fushiginomori at 2017-09-11 09:51
banyanさん、もう少しきちんと撮りたかったと後悔が残りました。
ウスバシロの仲間の撮影には少し時季が早かったようです。
でも、7月10日頃にはナーダムという大きな祭りが各地であるようで、
航空券等が撮り難くなり、旅行代金も高いようです。
by fushiginomori | 2017-08-28 17:08 | 海外 | Comments(6)

千葉の里山、近郊の公園、そして南の島の不思議の森で出逢ったシジミチョウをご紹介します


by fushiginomori