PURA VIDA! コスタリカの森(その31)

 ランチを終えてから出発までの時間にレストランの近くで蝶を探すことにしました。ビーチに出てみようかとも思ったのですが、レストランと隣のホテルの間の道を歩くことにしました。オナガハネナガセセリらしい蝶が見つかりました。翅と尾の形からハネナガオナガセセリと思うのですが、後翅の白い紋が気になります。間違っているかもしれません。
PURA VIDA! コスタリカの森(その31)_f0310988_09010315.jpg
 そして、このセセリチョウも自信がありません。ウンモントガリセセリだと思うのですが。セセリチョウの同定は特に難しく感じています。
PURA VIDA! コスタリカの森(その31)_f0310988_09012989.jpg
 そしてコスタリカの代表的普通種、ファティマベニオビタテハです。
PURA VIDA! コスタリカの森(その31)_f0310988_09013740.jpg
 ここでも一番数が多かったのはこの蝶です。ちょっとした林縁の草地を探すと、必ずと言って良いほど見つかる蝶です。
PURA VIDA! コスタリカの森(その31)_f0310988_09014524.jpg
 散策した未舗装の道路です。右の建物はホテルです。ランチをとったレストランはこのホテルにあります。左の生け垣は隣のホテルのものです。この道を突き当りまで歩きました。
PURA VIDA! コスタリカの森(その31)_f0310988_09145985.jpg
 出発時間が迫ったのでレストランに戻ったのですが、問題が発生したようです。ケポスの町辺りで漁業関係者のストライキがあり、道路が封鎖されているので出発を遅らせるというのです。そこでツアーのメンバーのIさんと再び同じ道を歩きました。
 駐車場、と言っても車が止められているだけの空き地ですが、その端に小さな蝶がチラチラと飛んでいました。そして花に留まり翅を広げました。背景の青はポリバケツか何かだったと思います。
PURA VIDA! コスタリカの森(その31)_f0310988_09150700.jpg
 どうやらチャマダラセセリの仲間のようです。表翅はグレーと白の2色で茶色はありませんが。
PURA VIDA! コスタリカの森(その31)_f0310988_09151695.jpg
 裏翅、特に後翅は白色に網目模様といった感じで、飛んでいるときはカクモンシジミではないかと思いました。
PURA VIDA! コスタリカの森(その31)_f0310988_09152675.jpg
 吸蜜の様子をトリミングして拡大してみます。ちょうど口吻がゼンマイのように巻かれています。
PURA VIDA! コスタリカの森(その31)_f0310988_09464738.jpg
 それからゼンマイを伸ばして、花の蜜を探すのです。
PURA VIDA! コスタリカの森(その31)_f0310988_09465582.jpg
 次はセセリチョウらしいセセリチョウです。
PURA VIDA! コスタリカの森(その31)_f0310988_09470387.jpg
 このタイプは写真だけで同定するのは難しいと思うのですが、白点の位置からキチャバネセセリとしておきます。
PURA VIDA! コスタリカの森(その31)_f0310988_09471534.jpg
 漁業関係者のストライキがあるかもしれないという情報はガイドの上田さんから聞いていたのですが、心配していたのはマヌエル・アントニオに行けるかどうかということだったのです。

by fushiginomori | 2018-10-15 10:05 | 海外 | Comments(0)

千葉の里山、近郊の公園、そして南の島の不思議の森で出逢ったシジミチョウをご紹介します


by fushiginomori