里山レポート02「3月のモンシロチョウ」

 先週モンシロチョウを見つけながら逃げられてしまったので、再びモンシロチョウを探しに里山を歩きました。
里山レポート02「3月のモンシロチョウ」_f0310988_20390552.jpg
 今日は先週より更に気温が上がり、4月並みの陽気とラジオで聞きました。もうモンシロチョウは普通に翔んでいます。でも、元気に翔び回りなかなか留まってくれません。
里山レポート02「3月のモンシロチョウ」_f0310988_20391220.jpg
 タンポポの花が気に入ったのか、夢中で吸蜜します。やっと落ち着いてくれました。
里山レポート02「3月のモンシロチョウ」_f0310988_20391920.jpg
 もっとも今日から3月ですから、モンシロチョウが翔んでいるのは当たり前なのでしょうか?2月中に撮れなかったのは残念ですが綺麗な雄です。
里山レポート02「3月のモンシロチョウ」_f0310988_20392721.jpg
 この春はルリタテハが多く、レンタル農園で制空権を争っていました。3頭のうちの1頭が、白菜の葉の上で睨みを利かせます。
里山レポート02「3月のモンシロチョウ」_f0310988_20460795.jpg
 一方、傍らのタンポポではキタテハがモンシロチョウを追い立て吸蜜を始めました。
里山レポート02「3月のモンシロチョウ」_f0310988_20461377.jpg
 気温が高いせいか蝶たちは活発で、数が多いわりに撮影枚数は少なめです。
里山レポート02「3月のモンシロチョウ」_f0310988_20461932.jpg
 今まで気づいていなかったのですが、道の林側の斜面にこの常緑樹がたくさん見つかります。私のイメージでは裏庭に植えられている植物で、自生していると思っていませんでした。
里山レポート02「3月のモンシロチョウ」_f0310988_20462765.jpg
 なぜ、ヤツデが気になったかというと、この蝶を見つけたからです。テングと言えばヤツデです。
里山レポート02「3月のモンシロチョウ」_f0310988_20594023.jpg
 テングチョウはここでは珍しく、数年に一度の出逢いです。翅はかなり傷んでいます。
里山レポート02「3月のモンシロチョウ」_f0310988_20594791.jpg
 これが嵐山辺りでならカメラを向けないかもしれません。モンシロチョウもそうですが、普通の蝶を丁寧に撮ることを怠ってはいけませんね。

Commented by banyan10 at 2020-03-02 18:16
モンシロチョウはタンポポが似合いますね。
花も綺麗に咲いていて素敵な絵ですね。
1日違いでも月が変わると少し残念な気になってしまうのは不思議ですね。(^^;
Commented by ダンダラ at 2020-03-04 15:33 x
この時期のモンシロチョウはなかなか止まりませんね。
セイヨウタンポポでの吸蜜がダイナミックな感じで素晴らしいです。
テングチョウはおっしゃる通りで、数年に一度の遭遇なら貴重な記録だし、普通の蝶にもきちんとカメラを向けるのは大事だと思います。
Commented by fushiginomori at 2020-03-06 16:18
banyanさん、1日の差が大きいですね。
100mの記録で10秒00と9秒99の差くらい違いますね。
それよりも、新生のシジミたちと出逢えなかったことが、もっと心残りです。
Commented by fushiginomori at 2020-03-06 16:24
ダンダラさん、遠い昔の学生時代、図鑑でテングチョウを見ていたのを思い出しました。
たしか初めてテングチョウと出逢ったのは日野春にオオムラサキを見に行ったときでした。
まさか近所にいるとは考えたこともありませんでした。
Commented by himeoo27 at 2020-03-07 20:35
今日は新生シジミチョウたちには
出逢えませんでしたが久しぶりに
皆さんにお逢いできて楽しい1日
となりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Commented by fushiginomori at 2020-03-07 21:22
himeooさん、お世話になりました。
モンキチョウは今年初なので、行って良かったと思っています。
シジミたちは月末にリベンジしたいと思っています。
またお会いできることを楽しみにしております。
by fushiginomori | 2020-03-01 21:18 | 千葉県 | Comments(6)

千葉の里山、近郊の公園、そして南の島の不思議の森で出逢ったシジミチョウをご紹介します


by fushiginomori